大塚ろう学校にてスナッグゴルフ体験会を実施

2025年9月6日、都立大塚ろう学校で開催された「第14回サンサンカーニバル」においてスナッグゴルフ体験会を実施しました。このイベントに協賛しているNPO法人大塚クラブより、当協会に依頼いただき、東京都スナッグゴルフ協会のご協力のもと実施いたしました。

NPO法人大塚クラブは、聴覚に障害のある子どもたちの居場所づくりを目的とし、子どもたちの幸せを願って活動をしている団体です。
https://rougakkou.com/

大塚クラブの指導員赤澤さんによると、例年はサッカー教室を実施してきましたが、本年は「デフリンピック」にちなんで、サッカー以外のスポーツを取り入れたいという想いで、当協会に依頼いただきました。

イベントでは東京都スナッグゴルフ協会の今屋さんより用具を貸与いただき、指導は今屋さん、当協会の袖山由美の2名であたりました。またイベントでは赤澤さん、黒須さん、学生ボランティアの方々にご協力いただきました。

当日は「パターコーナー」「ショットコーナー」を設置し、得点方式で楽しみながらゴルフに親しめるよう工夫しました。合計点に応じて 最大でうまい棒3本プレゼント という仕組みを導入し、子どもたちは夢中になって挑戦していました。

力強く振る子、慎重に転がす子、3周も挑戦する子とさまざまでしたが、どの子も笑顔で取り組み、今屋さん・袖山ともに約3時間、休憩を忘れるほど指導に熱中しました。

今回の活動は、子どもたちにとって新しいスポーツとの出会いであり、大変貴重な時間となりました。 関係者の皆様へ、このような機会をいただけたことに、心より感謝申し上げます。

前のページへ戻る